ここで紹介する事例は、「住まい環境整備モデル事業」「スマートウェルネス住宅推進等モデル事業(平成30年度に終了)」で選定されたものです。
各事例は、事例概要や評価概要のほか、本事業で提案された取組みを実施したことによる効果や振り返りによる検証を行った「フォローアップ調査」を記載しています。なお、フォローアップ調査は事業が完了し、検証調査が終了したものから順次追加しています。
2023年度
社会福祉法人 光徳寺善隣館
対象地域は、木賃住宅が多いが、近年は集合住宅が建設され、人口の増加が顕著な地域である。また、地域に位置する昭和30年代に建設された障害児居住施設は老朽化が進み、建て替えが必要な時期を迎えている。 本提案は、当該施設の運営者が著名な画家佐伯祐三・・・
2022年度
NPO法人ちば地域再生リサーチ
対象地域は、少子高齢化の人口構造及び商業センターの魅力の欠如等の問題を抱える高経年の郊外団地であるが、様々な要因から建替えによる住環境の改善は難しい状況にある。 本提案は、建物躯体の改善を最小限にとどめ、団地の空き店舗を活用し、近隣大・・・
2022年度
株式会社ミツイ
対象地域は、分譲開始から30年以上が経った住宅地であり、高齢化や独居世帯の増加が進んでいる。住民や近隣大学に通う大学生の居場所が地域に無く、障害者や若者の就労の場も無いことが課題となっている。 本提案は、スーパーマーケットの撤退跡地に、・・・
2022年度
公益財団法人神戸学生青年センター
DV等を受けている女性、シングルマザー、高齢女性、非正規雇用や低収入の女性、コロナ禍や物価高騰で経済的困難を抱える学生や留学生の多くは所持金も少なく、保証人もなく住居取得が困難である場合が多い。本提案の対象地では、こうした対象者の住宅確保が・・・
2022年度
特定非営利活動法人ダイバーシティ工房
本提案の対象地域では、住まいの問題を抱える母子家庭に対して、市営住宅や母子生活支援施設、シェアハウス数が不足し、母子家庭の住まいの確保、地域社会で安心して暮らせる環境づくりが課題である。 本提案は、既存戸建て住宅を取得・改修し、母子家庭・・・
2021年度
今野不動産株式会社
本提案は、東日本大震災の津波で壊滅的な被害を受け、全世帯が地区外に集団移転した仙台市荒浜地区において、集団移転跡地を代表提案者が借用して旧住民を含む多世代交流拠点を整備するため、事業育成型(令和2年度選定)の事業で、事業コンソーシアムの立・・・
2021年度
社会福祉法人共生福祉会
本提案の対象は、建設から40余年が経過する 住宅供給公社が 建設した共同住宅 で 、 建物の老朽化や空き住戸の増加が課題である。これまでも、空き住戸を活用した分散型サービス付き高齢者住宅の供給、スーパー跡を活用した地域総合交流拠点の整備等、団地・・・
2021年度
神奈川県住宅供給公社
本提案の対象は、建設から40余年が経過する、住宅供給公社が建設した大規模団地で、 これまでも公社や旭区、地元NPO法人等が連携し、まちづくりマスタープランを作成する等 、高齢者、障害者の安全・安心に暮らせる住環境づくりに取り組んでいる 。・・・
2020年度
特定非営利活動法人リトルワンズ
ひとり親家庭のうち、母子家庭は、経済的に厳しく、暮らしを支える住まいの確保が課題である。 本提案では、郊外や地方部の集合住宅の空き住戸群を活用し、母子世帯が安心して暮らせる住まいを改修整備し、職業訓練、子育ての知識、生活のスキル等の取得・・・
2020年度
認定NPO法人こどもの里
現代社会を背景とする、児童虐待(DV問題)、貧困の連鎖、引きこもり、不登校問題、野宿者への襲撃やいじめなど、これらの問題については、公的機関だけでは対応が困難であり、地域社会で解決することが求められている。 また、制度の挟間におかれがちな・・・
2019年度
一般社団法人全国古民家再生協会
ひとり親世帯、特に母子世帯については、母子が安心して住まうことができる住宅の確保が喫緊の課題である。 本提案は、生活利便性の高い立地にある空き家を、母子シェアハウスに改修するものである。また、共用部を地域広場として開放し、地域の多様な家・・・
Copyright © 2020 人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業 All Rights Reserved.